true nature
BLOG
リンス?コンディショナー?トリートメント?
2018.01.28
おはようございます
リンス?
コンディショナー?
トリートメント?
の違いをご存知ですか?
よくお客様から質問されるので、ブログで説明させていただきます。
大前提としてリンス・コンディショナー・トリートメントの定義については、統一されていません!
一般的に髪を補修する効果は、トリートメントが1番です。
トリートメントには髪を補修する成分がたくさん含まれています。(ですのでドラックストア等でもトリートメントはリンスとコンディショナーに比べて価格が高い傾向にあります)
コンディショナーは髪の表面をコートし、手触りを良くする。
リンスは香りづけをする。
その様なイメージです
ちなみに美容室専売品にはリンスとコンディショナーはございません (私の知る限りではリンスとコンディショナーはドラックストア等で販売されている商品のみだと思います)
なぜかと言うと、トリートメントにはリンスとコンディショナーの役割が含まれているからです
トリートメントには髪を修復する成分、手触りを良くするコーティング成分、香りづけをする成分、リンスとコンディショナーの成分が含まれています
ですので、トリートメントを使えばリンスとコンディショナーを使う必要はございません。
また、補修効果のあるトリートメントでも、重ねれば重ねるほど効果がでるものではありません。
傷んだ髪をどうにかしたくて、コンディショナーとリンスとトリートメントやヘアパックを大量に重ねづけする方は多いのですが、残念ながら効果は期待できません…
大切なのは量ではなく、髪質や髪の状態に合うものを選ぶことです。
ですので、自分で選ぶのではなく髪のプロの美容師に相談して選ぶことが大切です!
自分に合ったベストなトリートメントで髪を補修して、健康的な髪へ導いてあげましょう。
MAKIRAではお客様一人ひとりに合わせてベストなトリートメントを選ばせていただきます
MAKIRA 津田 明
濱スタイリストのブログはコチラ↓
長野県岡谷市 (諏訪地域) の美容室
MAKIRA hair salon
TEL 0266-78-1007
ACCESS
OPEN
水-金/10:00 - 19:00
土/9:00 - 19:00
日・祝/9:00 - 18:00CLOSE
毎週月曜日、火曜日ADDRESS
〒394-0083 長野県岡谷市長地柴宮1-5-3TEL
0266-78-1007